-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ボッチです。
新たな試みと言えばもう一個ありました。
お店のお客さんでアコースティックギターに興味のある方に向けた
個人レッスンを始めてます。といっても1人しかまだいませんがw
以前から私がギターレッスンに興味があったので、
やってみたいと思っていたところ、
受けてみたいという方が現れたので、この機に開始しました。
先日2回目のレッスンが終わりましたが、
たぶん、おそらく、楽しくやってくれてると思いますw
ギターの持ち方とか、覚えておくべき各部名称など、、
ほんと基本的なとこから入りまして、
コードの押さえ方のコツ、ストロークのコツ、
豆知識を挟みながらやっております。
でも、私もプロではありませんので、
これを大々的にやっていくというよりは、
お店に来てくれるお客さんで興味のある方に向けた
一つのサービス的なもので(有料ですがw)
1人でも音楽人口が増えたら面白くなるかなぁ
という感じでやってます。
以前書いた(といっても2個前の記事w)
bocchi音楽室の皆がギターけっこう上達してきているので、
本当の初心者さんは少し入りずらいかなぁと思うところも少しあり、
音楽室とは別で設けてみたというわけです(あと付けですが)。
今後、レッスンで少し自信をつけてもらったら、
音楽室にも参加してもらったり、
半年に一回のbocchi音楽室LIVEとかにも出てもらえたら
楽しくなるんじゃないかなぁと、
一人で妄想してニャついてる次第です(∀`*ゞ)エヘヘ
ボッチです。
あけましておめでとうございます。
今頃ですが。
というかブログ久しぶり過ぎだろ。
パソコンの置き場が変わって作業がしやすくなったので、
ブログも書きやすくなったから、今後は頻度上がるはず、、はず、、
タイトルの新たな試みとは。
あまり、普段、電話営業は受けないというか、
ほとんど無視、、一言聞いて、すぐ切るみたいな対応してるのですが、、(それもどうかと思う)。年明けで来た電話営業に何だか、2つ、、2つもガッツリのっかってしまいました。一つはLINEの公式アカウントを拡充させてるサービス。1つはクレジットカードなどの利用が出来るサービス。
たまに訪れる、聴いてみようという瞬間がある。
単に営業さんの腕前かな。。
二つとも確定で今月中に始まる予定です。(大丈夫か!)
LINE公式アカウントはもともと4年くらい前に無料のやつ作ってたんですが、あまり活用できずにシレっと機能停止状態になってましたw
せっかく登録してくれてる皆さんが多少なりいましたので、申し訳ないなぁと思いつつ。
今回のサービスを受けることで、業者さんと連携して運用していくことになるので、きっと大丈夫かなぁと思ってます(大丈夫か!?)
というか、それなり費用がかかるので、
活かさな!活かさなぁ!という感じですw(小並感)
この度はDMM.comという会社さんと契約を結びました。
DMMといえば、私はファン○しかイメージありませんでしたが((〃´∪`〃)ゞこの事業が今キテルらしいです。。お頼み申します。
ぜひ、始まったらLINE登録お願いします♪お得なクーポン貰えたりやポイントカード使えたり、お店やLIVE情報、予約まで出来ちゃうので、ボッチが更にお近くになると思います~。よろしくです。またスタートしたら書きますね。
クレジット決済サービスはAIRペイという、けっこうCMでも見るところですね。(オダギリジョーさんのYATU)
決め手はアイパッドが一つ無料で借りれるってとこでしたww
お店で一つ使ってるんですが、BGM流すのに繋いだりしてて、いざ他で使おうという時に、どちらか一方が機能しない状態ってことがけっこうあったので、二つあればいいじゃんって、解決じゃんって、思って即決めました。
まぁクレジット決済出来るようになったらいいなぁと思ってもいたので、アイパッドと両方引き寄せられて万々歳です♪
上手く使いこなして、売上UPしたらぁいいなぁ、
いやさせんといかん!がんばります\(^o^)/
ホームページもちゃんと更新するぞ、、
ブツブツ…
本日からボッチの音楽コミュニティ、bocchi音楽室も再開しました。
bocchi音楽室は、週に一回、ボッチを音楽室ということにして、
音楽好きが集まり、音楽を通し交流を深めるというコミュニティです。
コロナになってから1年以上活動を休止してましたが、本日再開☆
音楽コミュニティと言っても一応、軸はあります。
アコースティックギターをメインにした交流です。
2016年の10月にスタート。
だいたいギター初心者の人たちで始まったボッチ音楽室ですが、
5年も経てば、けっこう皆上手になってるなぁと思います。
自分もその頃と比べたらだいぶギターに慣れたと思います。
音楽室メンバーは、時に転勤などで出入りはあるのですが、
初回からずっと参加してくれてるメンバーもいれば、
最近興味を持ってくれてメンバーに加わった方もいたりと様々です。
色んな職業や経験をされてる方がいるので、
そんな話を聴けるのも楽しみの一つですね。
そして本日、
コロナの件もあるので、安全を意識しながら、
隔週でとりあえず再開してみることにしました。
やはり、皆で音楽するのは楽しいですね。改めて思いました。
また以前のようにイベントなども出れる日が来ることを願いつつ
ボチボチいきたいと思います。
こんばんは、ボッチです。
今日は金曜にもかかわらずお客さんが誰も来ないのでブログを書きます。きっと東京オリンピックの開会式があるからでしょう。
そう言い聞かせます。
タイトルにある、「グレイス」というお店ですが、
鹿屋の方なら分かる方もけっこういるんじゃないでしょうか、
10年以上前に、
とっても人気があって常に賑わっていたというバーです。
というのも、
今、私のお店ボッチがあるのがグレイスさんのアトなんですね。
正確にいうと完全にすぐ後ではなく、次の次?位らしいですが。
なんでこの話をするかと言うと、今でもいらっしゃるんです。
「昔ここ(グレイス)によく来てたんだ」「ママにお世話になった」
「ママさんがイイ人で」「グレイスはすごかった」「今日はグレイス飲みをしに来ました」(グレイスに思いを馳せながら呑むことw)など。
というか、ついさっきも来られたんですw
「昔グレイスにお世話になって、ちょっとだけ中みせてもらっていいですか」と。「ぜんぜんイイですよ~見るだけでも~」とお通ししました。その方は、少しお話して帰られました。。
で、僕が何が言いたいかというと、、
グレイスすげー!ママさんスゲー!!ってことなんです。。
僕は当時グレイスには行ったことがなかったので、どんな店かも、どんなママさんかも知らないのですが、皆さんが口々におっしゃるグレイスの話、ママさんの話、を聴いてて思うんですね、、こんなに愛される店ってすごいなぁ~て、だってお店がなくなったのは正確には分かりませんが10年は経ってるそうなんですが、今もなお語られるし、あと地に訪れる人がいるお店ってすごくないですか?
いや僕もこの自分のお店になってからもうすぐ8年目に入るわけで多少のプライドはもちろんありますよ、、「マスターすいませんね、、グレイスの話しちゃって」と気を使われる方もいらっしゃいます、、でもぜんぜんいいんです!、、
僕はただただスゲー!って思ってますw
どんどんグレイスの話を聞かせて下さいむしろ。
当時グレイスだった頃のカウンターと今も変わらないそうなので、
「ここでテキーラをバンバン飲んで大変なことになった」とか、、
「アソコの席が女の子に声かけやすいんです、あの席が熱いんですよ」なんて語る方もw
「ママさんがすごく良い方で、、けっこう叱られたり皆してたよね」
とか。
そんなお話を聴かせてもらうと。
僕としては、本当に賑わってたお店なんだろうなぁ~!とか、
ママさん愛されてるし愛してんなぁ!とか、、思う訳ですよ!
とりあえず、、
ママさんが今、どうされてるのか僕は全く知る由もないのですが、
僕としては、
こんな風にグレイスを語るお客さんが今も後を絶ちませんよ~
とココで勝手にお伝えしたいと思います。。
そして、自分に置き換えて考えます、、
もし自分のお店がなくなった時に、
そういう風に言ってもらえるようなお店になったらいいなぁと。
がんばれ俺。
しかし今日は暇だな・・(遠い目)
グレイスすげ~
ここ数日、英語の勉強を20年ぶりくらいに
復習してるのですが、
せっかくなら楽しんでやりたいので、
座学だけではなく、海外ドラマを日英字幕で交互に観たりとかしてます。
そして、さらに、好きな音楽にからめるともっと楽しいと思ったので、
あんまりやったことないのですが、
洋楽のギター弾き語りにチャレンジしてます。
最初に思い付いたのが、不朽の名曲Stand By Meです。
今までは、歌詞の意味とか気にせず
メロディだけで「いい曲」だなと思ってたくらいなんですが、
歌詞も調べてみると、
改めてすごくイイ曲ですね☆
というわけで、
スペル練習の意味も込めて、
歌詞と日本語和訳を書きたいと思います。
※和訳はネット上のものです。
STAND BY ME / Ben E.King
When the night has come
夜が訪れ
And the land is dark
あたりが闇に支配される時
And the moon is the only light we see
月明りしか見えなくたって
No, I won’t be afraid
恐れはしない
Oh,I won’t be afraid
恐れはしないさ
Just as long as you stand
ただ君がそばに
stand by me
そばにいてくれれば
So darlin’, darlin’, stand by me,oh stand by me
だから愛する人よ そばにいて 僕のそばに
Oh stand , stand by me
そばにいてくれ
stand by me
僕のそばに
If the sky that we look upon
もし僕らの頭上に広がる空が
should tumble and fall
転がり落ちてきたとして
Or the mountains should crumble to the sea
それか山々が海に砕けてきても
I won’t cry, I won’t cry
僕は泣かない 泣かないよ
no,I won’t shed a tea
涙は流さない
Just as long as you stand, stand by me
ただ君がそばに そばにいてくれれば
And darlin’, darlin’, stand by me, oh stand by me
だから愛する人よ そばにいて 僕のそばに
oh stand now, stand by me, stand by me
そばにいてくれ 僕のそばに そばにいて
And darlin’,darlin’,stand by me,oh.stand by me
愛する人よ そばにいてくれ 僕のそばに
Oh.stand now,stand by me,stand by me
今 そばにいてくれ 僕のそばに そばにいて
Wheneber your’re in trouble won’t you stand by me
困ったときも いつでもそばにいればいいよ
Oh,stand by me
ずっとそばに
Oh,stand now
今この瞬間
Oh,stand
そばにいてくれ
stand by me
僕のそばに
久々に体重が61キロ台に突入してた!
正確にいうと61.8キロだ。
↳ダイエット開始時66キロ
こういうのって60キロ切った時に書くんじゃないのか⁉
まぁいい。
自分は体重を測るのは寝て起きてトイレ行ってから測るようにしてる。
少しでも軽い状態で測りたいからw
その方がモチベーションが上がるから。
ていうか完全にダイエットブログである。
夕べあまり食べなかったし、
豆腐や納豆に加えて、最近はめかぶを良く食べてるのもいいのかも。
めかぶの効果(ネット情報)
だそうです♪
コンビニ食をやめてから、炭水化物を食べる機会が減った。
以前は毎日コンビニに寄ってはパスタや弁当食べてたからなぁ。。
そら太るよね。ちゃんと太る生活してた。
ただまぁ、まだ目標53.5キロにはほど遠いので、
無理せずボッチボッチいきたいと思います
たまにパスタだってカレーだって食べてくなるからな。
地道にいこう。
こんにちは、万年ダイエット中ならボッチです。
気を抜くとすぐに太ってしまうので、
気をつけないといけないのですが、最近はやや意識高めです。
やってるのは、主に自転車通勤、自炊(コンビニ飯をやめる)です。
自炊といっても、もっぱら豆腐と納豆にたよってます。たまにオートミール。好きなチョコをやめられたら良いのですが、食べちゃってます。ダメじゃん。
さっき測ったら62.2キロでした。
身長は163.5センチです。
僕の身長でこの体重は肥満まではいきませんがやや、太り気味です。
「適性体重」ってのがあるんですよね。
ネット調べたら、こんな式が出てきました。
適正体重 = (身長m)²× 22(BMI指数が22で計算された、最も健康的と言われる体重)
美容体重 = (身長m)² × 20(BMI指数が20で計算された、見た目がスリムな体重)
モデル体重 = (身長m)² × 18(BMI指数が18で計算された、モデル・女優のような体重)
BMI値が18.5以上25未満を「普通体重」、18.5未満は「低体重」に分類されます。
こちらサイトで簡単に計算してくれるので、
ぜひ皆さんもやってみて下さい↓
kesan生活や実務に役立つ計算サイト
僕の場合、適性体重は58キロでした、なのであと4キロくらいですね、、せめて適性体重にはなりたいところ、なんなら目標高く、美容体重53.5キロを目指したいところです(そんなこと言って大丈夫か)
という訳で無料でも使えるアプリをスマホにダウンロードし、グラフ管理して行こうと思いです。
なにせ昨年末は66キロまで増加してたので、ソコからしたら減っては来てますが、そろそろちゃんとしたいと思います。でも急激なことはしたくないので今のペースで徐々に減らして行こうと思ってます。
自転車通勤は軽い運動ですが、生活の一部になるのでオススメですね。
最近は生活の中にどう運動を取り入れるかを考えてます。
根がグウタラなので汗
また定期的にご報告します〜♪
昨日、ふと思ったのが、英語を話せるようになりたいということ。
というのも、最近wowowやdaznで海外のスポーツ番組とかを観る機会が多いのだけど、
英語理解出来たらもっと臨場感をもって試合を観戦出来るのだろうとか思ったからだ。
日本語実況もいいけど、せっかくなら海外実況を理解出来たらなぁと。
と、いうわけで、さっそくyoutube先生に聞いてみた
「英語␣話せる」 カチッ
先生が教えてくれたおススメ動画を素直に鑑賞したのですが、
素直にコレいい!と思った。
英語を話せるようになる為のアプローチのポイントを
インプット編とアウトプット編で分かりやすく教えてくれている動画でした。
動画→私が英語話せるようになった方法!*ほぼ家で独りでできる勉強法 How I learnt English
言われてるのは
やはり基礎が大切ってことと、
楽しんでやる!其の為にはこんな方法があるよ!って感じで教えてくれてます☆
中学英語をまずは勉強しなおそうとアマゾンでさっそく教材ポチリましたよw
→無駄にならないことを祈る。
これから頑張って3~5年くらいかけてペラペラ話せるようにならないかなぁ。
趣味→スポーツ観戦、英会話、、とか言えたらカッコいいよね。
そして、ボッチに外国人のお客さんも来るようになって、
国際交流とかが自然におこるお店になったら最高だなぁと妄想しています。
まずは妄想よね、なんでも。
形になれーぃ。
ボッチです。
UEFA EURO2020って知ってますか?
サッカーのヨーロッパナンバーワンの国を決める大会で、
ワールドカップと同じく4年に1度のビッグイベントです。
本当だったら、2020年に開催される予定だったのですが、
コロナの影響で一年延期になったんです。
そして今年の6月に名前そのままで開催。
イタリアの優勝で幕を閉じました。
正直、私としては1年延期でよかったなと思いました。
なぜなら去年だったら観れてなかったから。
というのも、EORO2020が放送されるwowowのオンデマンド登録をしたのが今年の6月だったんです。
それまでオンデマンド登録って何?食べれるの?くらいに思っていたのですが、EURO2020をきっかけに調べてみるとコレが便利なモノで。。
お陰でいつでも自分のペースで試合観戦が出来ました。それも自分の部屋で。1階リビングでのオンタイム観戦だけだったらこんなにハマって観れなかっただろうなぁ。タイミングが良かったんですね。
wowowに感謝。
まぁ、それは私の勝手な話で、昨年開催されていたら試合に出場出来た選手、また延期になったから出場出来るようになった選手なども沢山いたみたいで、本当にコロナのせいで、コロナのおかげで、が色々発生してたみたいですね。私にとっては後者かも。
イタリアは本当に強かったですね、中でもキエーザの積極的な姿勢にはワクワクさせられました。決勝途中でケガして交代は残念でしたが、本当に最後まで輝いてましたね。
ワクワクと言えば、デンマークの快進撃も凄かったです。
1戦目にピッチ上で選手が倒れ意識不明になるという衝撃的なアクシデントがあったのですが(その後無事に回復)、
その事故をきっかけにチームが結束、見事にグループリーグを突破し決勝トーナメントに上がりました。
突破を決めたリーグ第3戦は神がかってましたね。
4点目なんて全員の思いの乗ったシュートという感じで本当に見事としか言いようのないゴールでした。
久々にサッカーの試合で感動して涙が出ましたね。
メーレとデムスゴーという若い選手が躍進してました。
きっと世界的に有名な選手になるでしょうね。
決勝はイタリアとイングランドの試合だったのですが、
初めてツイッターの投稿を追いかけながら、
同時に視聴してみたのですが、
これが面白かった。
みんな夜中まで良く起きてるなぁとか思いながらも、
同じ時間に熱くなってる人が全国にいるんだなぁという共通意識が試合をより高い気持ちで観させてくれました。1シーンごとに皆コメント実況してるもんだから、終始ニヤニヤしてました。私もけっこうコメントしたなぁ(そのせいで良いシーン見逃したりもした)←ダメじゃん
実況するの楽しいけど、、フォローしてくれてる人たちからしたらウザいだろうから、今後は抑えながらボチボチやろうと思いました。。が、そういう新しい観方も発見出来てよかったです。
これからは、私の応援する鹿児島ユナイテッドFCの試合をツイッター見ながら応援しようと思いました。
そして何よりも生で観戦に行きたい気持ちが高まりましたね。
ツイッターもいいけど、
きっと生の試合の臨場感を体感するのが一番楽しいだろうから。
実現した際はまたブログにも書きたいと思います。
小中高とサッカー少年でしたが、いい大人になった今またサッカーにハマれて嬉しいなぁと思います。
取り留めのない文章を読んでくれた方ありがとうございます。
おわり。