-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

いつもお世話になってるお二人のコラボイベントでした。マドリッドカフェの小山一法さんとHamakawa Body Worksの濱川彰吾さんによる、コーヒーとボディバランスのお話。
小山さんによるコーヒーの正しい、美味しい淹れ方教室。私はマドリッドで時々お手伝いに行ってますし、いつもお店で同じ淹れ方をしていますので知ってることでしたが、参加者の皆さんは喜ばれてましたね♪コーヒーの歴史の話なども面白かったです。
そのあとは濱川さんによる、正しい姿勢と呼吸の大事さのお話。少し意識するだけで生活が一層楽しくなる。。コーヒーにも絡めたお話で面白かったです♪
お二人ともお話が上手〜。
いつもマドリッドカフェで一緒に雑談してるお二人のプロの顔を見れましたね♬
楽しかったです^_^
ありがとうございました♪
キタダ サルッガさんはこのようなワークショップをけっこう色々されてますのでチェックされてくださいね。
KITADA SARUGGA-キタダサルッガ-そして料理まで上手ってんだからズルいわ〜。
たまにサラッと作ってくれるツマミが美味いわ〜。
カラオケお客さん達みんなで歌いまくって楽しく帰りました♪
BAR グレムリンオーナーの寺内さん、ご自身ではベーシストとして活動もされてるのですが、型にとらわれず、いろんなLiveをして行けたらとお話しされてました。お店のシステムの話なども含め、とても柔軟な発想の方でお話ししてて勉強になりました〜!
行ってよかったー♪
皆さんもぜひ行かれてみて下さいね✨
鹿屋市のリナシティで開催された【とっておきの音楽祭inかのや】に行ってきました。
【とっておきの音楽祭】とは、、
“みんなちがって みんないい”
を合言葉に、「障害のある方も、ない方もいっしょに音楽やダンスを楽しみ心のバリアフリーを目指す」という全国で開催されているイベントだそうです。鹿屋市では今年で9回目だとか。
昨年初めて観に行って、感動し今年も観に行きました(^^)
鹿屋市リナシティの水辺ステージでは、ジミー入枝さん、Yoshino &Masaeさんをはじめとした様々なプロミュージシャンによる歌や演奏、ダンスを観ることが出来ました。また、盲目のシンガーかわのしずかさんのピアノ弾き語りや、手話とマンドリンによるコラボ演奏などもあり、とても素敵でした♪
最後はみんなで、「オハイエ」という【とっておきの音楽祭】のテーマソングを歌って踊ってフィナーレなのですが、、この曲がまた歌詞もメロディも最高にいいんですよね。。
写真や動画を撮り忘れたので別会場の動画を貼っておきますね。https://m.youtube.com/watch?v=cO4Glph-TA4
改めて音楽の素晴らしさを感じる良いイベントだなぁと思います。
http://totteokino-ongakusai.jp/kaisai.html(とっておきの音楽祭HP)
豆知識:リナシティはリニューアルアクティブシティの略。
鹿屋市の炭火焼肉WABEE SHOWさん♪
最近はイベントでもお世話になってます^_^
目の前の炭火で自分らで焼いて食べるのですが、
いいお肉なので美味しいですよ(^^)
先日頂いた牛肉盛り♬
今日はソーセージ盛りとキムチで、
1人やってます笑
私的にキムチは毎度マストですね。
めちゃ美味しいです✨
渋くてカッコいいマスターとのお話も楽しいです♪
358 WABEE SHOW
住所 鹿屋市本町4-24 MAP
℡ 0994‐43‐1358
営業時間 18:00~25:00
定休日:日曜日
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
bocchi
営業時間/20:00〜翌2:00
定休日/日月
電話/0994-45-4641
住所/〒893-0002 鹿児島県鹿屋市本町4-16 2F
イベント情報 https://www.bocchi0903.com/event
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎