-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

昨晩はボッチの音楽コミュニティ、
ボッチ音楽室のメンバーで発表会ライブを開催しました。
その名も、ボッチ音楽室LIVE♬(そのままですが)
このイベントは、半月に1度開催していて、
いつもはメンバーだけで開催する完全身内ライブなのですが、
今回は、告知をしてメンバーのお友達や知り合いの方やお客さんなどに
観にきて頂き、いつもの身内ライブからは一歩踏み出した感じで開催しました。
まずは、貴重なお時間をさいて観に来て頂いたお客さま、、
発表会を観にくる親の気持ちだったのでは。。笑
足を運んでいただけたことが超絶嬉しかったですし、
何より優しい目で心で聴いて頂きありがとうございました。
やはりお客さんがいると、緊張感が全然違いますね、、
始まる前から皆んな緊張すごくしてました。
でも大人になって緊張できるっていいですよねw
演者はゲストの瀬筒さん(お花屋さん)、音楽室メンバーのチェリー、トーリー、パンさん、私ボッチの5名でした。一人で演奏した人と、デュオで演奏した組がおりました。
瀬筒さんはウクレレの演奏をソロでしてくれました。
個人的にも好きな「雨にぬれても」を演奏してくれて、とても癒されました。
いつもの定番の挨拶も聞けてテンション上がったー♬(ぜひ生でお聞きください)
チェリーは、ライブパフォーマンスに凝った演奏をしてて、シンプルにすごいなと思いました。お客さんを盛り上げてたw透き通るような歌声で相変わらず上手い!
トーリーとパンさんは今回初のデュオ「トリハタ」の演奏!
どれもクオリティの高い演奏で素晴らしかったです。
曲紹介も丁寧で、その中にトーリーの親父ギャグが
散りばめられていてとても面白かったww
新武器のベースBOXもいい感じでしたね♬
私はソロで2曲させてもらいました。
自分に合った曲と自分が好きな曲、、ということで、
前者は「なごり雪」(イルカ)後者は「メロディー」(玉置浩二)を演奏させてもらいました。緊張しましたが楽しく演奏できました。
皆んなそれぞれスタイルが違うので、個人的にもとても楽しめました。
最後に、音楽室メンバーで1曲「明日天気になれ」(ハナレグミ)を演奏しフィニッシュ。なんだかんだで1時間半くらいのイベントになりましたが、お客さんの反応も良かったので楽しんで頂けたのではと思っています。
いやー、終わってから、お客さんに頂いた、
差し入れのお菓子やドーナツを食べながら、プチ打ち上げしましたが、
終わった安堵感、疲労感、自分たちでイベントをやったという達成感、、
色んな感情が湧いてきて、不思議な感じでしたw
お互い褒め合ったりw反省点を言い合ったり、
そんな時間も含めてとても良い日になりました。
また12月に開催予定なので、
興味を持ってもらえた方はぜひ気軽に観に来てくださいませ〜。
鹿屋市の仲町アーケードにできた、
TACTに行ってきました。
ここは、以前、「森の陽樹」をされてたマスターが、
移転オープンさせたお店で、
お店の雰囲気もメニューもリニューアルしていて、
夜ワクワク出来るお店の一つになっています。
基本的にはワインに合う、お料理を提供してくれます。
お通しで出てくるこの、ピーナッツ型のモナカは、
TACTの下にある和菓子屋さんから仕入れたモナカに、
日によって違った種が仕込まれてます。
(この日はアボガドとタコのナントカでしたw)
サクサク食感のモナカが効いてて美味しかったです。
パスタは太めのパスタでとても美味しいです。
好みを伝えたら、おすすめをしてくれて色々作ってくれますよ。
そして夜10時以降に食べられる、
「夜パフェ」がまたおすすめです。
季節のフルーツと2種のアイスが入ってて、
この日のフルーツはメロンで、
紅茶とバニラのアイスがとてもマッチして
とても美味しかったですよ。
マスターの門倉さんは、写真を見てわかるように、
一見、シュッとしてますが、
とてもユーモアのあるお茶目な性格の方なので、
気軽に話しかけてみてくださいね。
鹿児島県鹿屋市本町4-13ファーストビル 二階
営業時間 平日18:00〜3:00 /週末 18:00〜4:00
定休日 木
TACTの予約やリアルタイムな情報は、
インスタグラムを確認してみてください。
ごうくんが、来年のボッチ10周年もライブに来たいと言ってくれて嬉しかったな、もちろんよろしくお願いします。むしろそのつもりですw
6月以降のイベントもお知らせして参ります!
まずは、鹿児島を拠点に活躍するシンガーソングライターの、
題して 『わかまつごう×コジマサトコ かごんま巡業ツアーin鹿屋 bocchi』鹿児島の各地をライブして廻るという、
お二人らしい楽しいタイトルですね!
お二人とも鹿児島のウォークインフェスに出演されたり、ラジオやCMなどでも楽曲が多く使われたり、ラジオパーソナリティ、画家をされてたりと、多方面で活躍されている方々なので、知ってる方も多いと思います。
それぞれで、ボッチにはライブに来て頂いたことはあるのですが、お二人同時にというのは初めてです!
なんだか贅沢な感じで嬉しいですよね!
6/17はぜひお二人の歌声を聴きにお越しください!
ご予約をお待ちしてます。
2023/6/17(土)
わかまつごう×コジマサトコ
かごんま巡業ツアーin鹿屋 bocchi
時間 開場18:30/開演19:00
料金 前売り2000円/当日2500円
(1ドリンク別途オーダー頂きます)
場所 bocchi (鹿屋市本町4−16 2F)
お二人の詳しいプロフィールや情報はコチラから!!↓
【7月イベント案内】
来月、ボッチにて怪談イベントを開催します!!
うぅぅ、、正直めちゃくちゃ怖いです、、w
それもそのはず、
◆”怪談王”2020関西チャンピオン◆”怪談王”2021関東チャンピオン(史上初東西チャンピオン)◆2022”怪談王”全国「優勝」◆実際にあった怖い話漫画原作、、という輝かしい実績をお持ちの、
名実ともに今、日本一の怪談師、Yoshinoさんをお迎えするからです!!ボッチではもちろん初!
その名も「独りbocchi」、、←ちょっと面白いw
あーー、、怖いぃぃ((((;゚Д゚)))))))情緒不安定
とは言え、皆んなで聴いて少しでも怖さを緩和しよう!!w
Yoshinoさんは普段は男女アコースティックDUO Yoshino&MasaeのGt.Vo作詞・作曲を担当するとっても素晴らしいミュージシャンです♩
最近は二刀流、三刀流と、多方面で活躍される方が多い世の中ですが、
Yoshinoさんはまさにソレですよね♩
※当日、怪談話を話せる方も募集してます。ご連絡ください。
怖いもの好きな方、怖いもの見たさでも構いません、
ぜひ一緒に震えましょう。。
大丈夫、僕が一番怖いですw
怪談LIVE 独りbocchi
日程 2023/7/9(日)
入場 19:00 開演 19:30
料金 2500円(1ドリンク付)
出演 Yoshino 他
予約はお電話にて受付けています。
0994454641(クボ)
余談ですが、
下伊敷のお店まで、今回、フェリー乗り場から
歩いて行ったんですが、(往復2万3千歩でしたw)
途中、玉里公園で小休憩したら、
猫がたくさんいて、
めちゃくちゃリラックスしてて癒されました。